2025.02.10
ウォーミングアップの重要性
トレーニング知識
ウォーミングアップとは「運動によるケガの防止や、主運動を行うための身体の準備、その運動に対する能力を最大に発揮できる状態をつくること」を目的に行う、運動前の準備運動のことです。
ウォーミングアップの効果
・体温や筋温を上昇させる
身体の中で発生したエネルギーは、筋を収縮させるだけでなく、熱エネルギーとしても使われ体温を上昇させます。それにより血管が拡張し、酸素の供給もスムーズに行われるようになります。
・関節可動域を広くする
筋温が上がることで筋や腱を柔らかくすることができるため、関節可動域が大きくなります。そのため運動中の過度の伸展やねじれによる肉離れや腱断裂などの傷害を防ぐことができます。
・神経の伝達を促進する
ウォーミングアップで身体を動かすことで中枢神経の興奮を引き起こし、神経系がすぐに反応できるように身体を運動できる準備状態にもっていきます。
・血流を促進する
軽い運動をすることで心拍数が徐々に上がり、全身に血液が効率よく流れます。
これにより、酸素や栄養が筋肉に届きやすくなり、運動パフォーマンスが向上します。
・心拍数と呼吸数を徐々に増加させる
ウォーミングアップで軽い運動から始めることで、徐々に心拍数や呼吸数を主運動に近づけることができます。そのため心臓や肺への急激な負担を軽減させることができます。
トレーニング効果の前に怪我をしない事が大前提です。
是非、皆様もウォーミングアップを5分で良いので取り入れてみてください。
また伸ばし方やウォーミングアップについて、分からない場合はお気軽にスタッフまでお声がけください。
パーソナルトレーニングの無料体験、無料カウンセリングも受付中です。
→ https://www.hayashi-fitness24.com/personal/
HAYASHIフィットネス24井土ヶ谷で理想の身体を手に入れましょう!
京急線井土ヶ谷駅から徒歩1分、弘明寺、永田、南太田、蒔田からも好アクセス!
ご見学も随時受付中、お気軽にお問い合わせください。
(スタッフアワー)
平日 :13:00~15:00/16:00~20:00
土日祝:10:00~12:00/13:00~17:00
※毎週火曜・木曜はノースタッフデーとなります
https://www.hayashi-fitness24.com/contact/